Jagrons 農業技術を追求しおいしさと健康と文化を創造する


イチゴ「桃薫」の電照

イチゴの受光体勢を改善するのに電照を行う。
10月17日の定植は、章姫は、遅すぎた感があるが、「桃薫」は葉の茂りもよく根をしっかり張らせる管理をしている。ただし、株の受光体勢があまり良くないので、4日から電照を開始する。電照を開始するには少し遅い気がするが、受光体勢がどのように変化するか観察したいと思う。

■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.jagrons.com/mt/mt-tb.cgi/1192

■コメントを投稿

(初めてコメントしたいただいた際は、コメントを表示する前に確認作業をしております。その際はしばらくお待ちください。)







■About

2011年12月03日 01:27に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「「きついけど楽しい」」です。

次の投稿は「イチゴ「桃薫」の栽培管理メモ(芽かきの質的メモ)」です。

 

Powered by
Movable Type 3.34