Jagrons 農業技術を追求しおいしさと健康と文化を創造する


「ジャグロンズ」未曾有の大洪水に見舞われる

●この度は、びっくりしました。
●ジャグロンズの拠点が未曾有の洪水に襲われました。
●9月30日の未明、津市安濃町に1時間に60ミリの集中豪雨、それに伴い安濃川の堤防が決壊。
●遊水池である農場周辺は洪水となったわけです。
●地域の長老の皆さんの話では、伊勢湾台風以来の大洪水とのこと。
●農場は深いところでは50pの浸水、事務所も床上5pまで浸水。ほうれん草の苗も700枚が流水の彼方に消え去りました。
●この1週間で、被災処理もほぼ終了し、これまで以上に頑強な農場体勢が出来つつあります。
●スクラップ&ビルドは、物事を進歩させるときに不可欠。
●大自然の力によるスクラップも無駄なものが流されたと考えることが出来ます。
●自然の猛威を受けるのも自然をサーフィンする農業の定め。楽しく乗り越えることが重要と考えます。
●被災直後に駆けつけてくれた、ジャグロンズサポーターの皆さんには大変お世話になりました。
●「益荒男ほうれん草」の出荷はちょっと遅れますが、皆さんの期待に応えられるよう急ピッチで生産活動に取り組んでおりますのでご安心下さい。

■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.jagrons.com/mt/mt-tb.cgi/1284

■コメントを投稿

(初めてコメントしたいただいた際は、コメントを表示する前に確認作業をしております。その際はしばらくお待ちください。)







■About

2012年10月08日 19:17に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「株式会社YASAI 様」です。

次の投稿は「座禅をしながらささやかな献血」です。

 

Powered by
Movable Type 3.34