Jagrons 農業技術を追求しおいしさと健康と文化を創造する


農作業アナライズ(21)2014.11.18・・・マルチ張り作業(ジャグロンズレコード)

●作業者と環境◆藤原隆広+ヤンマーFX32Dwith150ロータリー&佐野アタッチ畝立てマルチャー、マルチの上への重し覆土は、マメトラミニスコッパー◆作業日2014.11.18◆副変速1-主変速4、PTO3で走行、エンジン回転2900rpmで作業
●作業規模30a大田Aほ場。
●計測結果(作業に要した時間)120分×2セット
★ほうれん草収穫後の耕起 ジャグロンズレコード→240分/30a (80分/10a)
※藤原隆広の感想→今回土の表面が乾燥ぎみのため少し深く耕うんした。FX32Dは4気筒エンジンで回転数上げるもぎりぎりのパフォーマンス。ミニスコッパーは「兎」マークで快適作業。数年前は、二人で丸一日かかった作業が、今では一オペ(一人作業)で、4時間(半日)とは。。。ジャグロンズの生産現場も確実にイノベーションを積み重ねている。

■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.jagrons.com/mt/mt-tb.cgi/1470

■コメントを投稿

(初めてコメントしたいただいた際は、コメントを表示する前に確認作業をしております。その際はしばらくお待ちください。)







■About

2014年11月18日 22:39に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「高虎ほうれん草♂出荷開始」です。

次の投稿は「ジャグロンズのマッセイ・ファーガソンMF185の実年齢判明!!」です。

 

Powered by
Movable Type 3.34