●今日は、朝から舞鶴岡田由利の荒木誠(タカシ)さんにお会いした。荒木さんは舞鶴イチゴの基礎を作った方。舞鶴に行った第1の目的は、荒木さんから畝立て機「バタバタ」をお借りするため。第2の目的は取材。荒木さんのこれまでのイチゴの栽培に対する取り組みには花がある。イチゴの作付けに関して取材した内容を含め、玄人農家職人シリーズ第2弾は、荒木流イチゴ栽培技術を紹介する事に決定した。お楽しみに。
●舞鶴の帰りに綾部にある近畿中国四国農業研究センターに寄ってきた。そこは研究者時代の私の2カ所目の職場。綾部には平成6年同期入省組の村上健二さんがいる。村上氏とは、前日連絡が取れて今日お昼過ぎ合うことが出来た。懐かしの研究所、研究機器も、十分に揃っている綾部で村上さんには、日本の農業を元気づけるような研究をしてもらいたい。村上さんは、ジャグロンズのサイエンスフォローアップ制度にも関連して、是非今後協働していきたい研究者である