Jagrons 農業技術を追求しおいしさと健康と文化を創造する


小松菜の移植栽培・・・徳安利信様(福岡県)

●2010年11月27日小松菜等の軟弱野菜の移植栽培に使いたいとのオーダーを頂き、電動型半自動移植機を納品させていただきました。ありがとうございました。
●2011年12月16日、久しぶりにお電話でお話ししました。「小松野の移植栽培で誰もやらないマルチを使う方法を試したら、思いの外大成功でした。」との元気な声に私も元気づけられました。現在は、地元生産者グループの牽引役として、伝統野菜である「博多菜」の移植栽培にも取り組んでおられるとのこと。博多で頑張る徳安利信さん博多菜の移植栽培も成功させてまた良い知らせをお待ちしております。

■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.jagrons.com/mt/mt-tb.cgi/1206

■コメントを投稿

(初めてコメントしたいただいた際は、コメントを表示する前に確認作業をしております。その際はしばらくお待ちください。)







■About

2011年12月18日 09:41に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「知覚動考(トモカクウゴコウ)」です。

次の投稿は「ああ懐かしの兎豆」です。

 

Powered by
Movable Type 3.34