Jagrons 農業技術を追求しおいしさと健康と文化を創造する


ジャグロンズ1012年冬、益荒男ほうれん草の双子の舎弟ブランドリリース

●妥協を許さないほうれん草ブランド「益荒男ほうれん草」http://www.jagrons.com/archives/2012/12/post_1053.html
●ジャグロンズのほうれん草をもっと多くの皆さんに提供したいとの思いで、2012年冬、益荒男ほうれん草の双子の舎弟ブランドをリリースしました。津市内限定販売の「安濃津(あのつ)ほうれん草」、津市以外のお客様限定の「高虎ほうれん草」の2ブランドです。
●ジャグロンズのアルティメイトほうれん草ブランドである「益荒男ほうれん草」では絶対不可能な1袋200円以下の販売価格。この価格の壁を破るべくリリースしたのが「安濃津ほうれん草」「高虎ほうれん草」の双子の舎弟ブランドです。この両ブランドは、ほうれん草界のアッパーミドルクラスほうれん草ブランドとして、世の中にジャグロンズのほうれん草を広める役割を担います。
●ドイツ車に例えるならば、ほうれん草界の「ポルシェ」=「益荒男ほうれん草」、「アウディ」=「安濃津ほうれん草」&「高虎ほうれん草」。ジャグロンズは、より広範囲なお客様に、ほうれん草を提供すべく「フォルクスワーゲン社」の立ち位置で独自の生産技術の基幹を守り続けます。

■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.jagrons.com/mt/mt-tb.cgi/1297

■コメントを投稿

(初めてコメントしたいただいた際は、コメントを表示する前に確認作業をしております。その際はしばらくお待ちください。)







■About

2012年12月21日 19:10に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「妥協を許さない野菜「益荒男ほうれん草」」です。

次の投稿は「益荒男ほうれん草5☆(ファイブスター)」です。

 

Powered by
Movable Type 3.34