●ジャグロンズの活動の歴史を刻んできた安濃町太田の浅生建司さんの田んぼ。ことし9月で満期の五年を迎えた。この間、新しい土地の提供者である津市分部の平松さんとの出会いがあり、6年目に当たる今年の9月から安濃町浄土寺に本拠地を移動した。当初は、太田地区と浄土寺地区の両方の土地を活用しようと考えたが、限りある資源の集中と効率的ものづくりの観点から今年は太田地区での耕作を思いとどまることにした。●5月に移動が決定してから、ひたすらインフラの整備に邁進してきた。この間多くの賛同者の支援もいただきながら、資材庫、大型機械倉庫、工作室、会議室、事務所の他、冷蔵庫1坪、イチゴハウス(面積1a野菜茶業研究所,「桃薫」展示圃場)、育苗ハウス(6.7a)をすべて藤原、中村、岩田の3名で完成させた。先日、ジャグロンズが初めて取り組んださつまいもの収穫も20a分すべて終了し、ほうれん草の育苗作業も佳境に入った。●今シーズン最強の応援者の一人である袖岡さん(電気屋さん)の協力で、本社予定建物の増設が決定。明日が、その施工日。今日は、袖岡さんの協力で、朝から日暮れまで、灌水ポンプ設備の施工を完成させ、明日予定している事務所と冷蔵庫の設置予定地の土台の整地を敢行。同時に、拠点地のシンボルでもあった太田地区の冷蔵庫、1/2坪と1/4坪の2台を浄土寺地区に移動する。●明日を契機に、3日間で直売所を建造したいと考えている。直売所は、会員制の直売所で11月中(11月20日を予定)に開設する。これまでの直売所とは全く異なるコンセプトの直売所である。